2024-03-25 Mon : レターパックで送る
#03月25日 #2024-WN13 #2024-03-25 #2024年03月
生活
朝からコメダ珈琲店の松本庄内店に行って、パンを食べたのち、コーヒーを飲みながら作業を進めた。今日はこのお店が混んでいて、到着したときには満席で少しの待ち時間があった。春休み期間中の学び手たちが流れ込んだりしているのだろうか?
https://gyazo.com/1b951c74de66f54b98fd584b532abd75
ランチは大戸屋でいただく。この日記に大戸屋が登場するのは初だね?ってことは、ぼくが最後に大戸屋を利用したのは日記を書き始めた 2019-08-23 より前かな。那須塩原市にも新小岩にも大戸屋はなかったし、家の近くに大戸屋が存在する暮らしをしてこなかったのかも。ぼくはサバの味噌煮がとても好き、おいしかった〜。
https://gyazo.com/f2670c5c4cc71e0d92cb0d7cb873be0c
「インターネット求人情報」とはどういう意味なのか、冷静に考えてみるとよくわからなくなってきた……?ヒトクルワヨ。
https://gyazo.com/0f90a4e5bc98ae667bdd180d4d16f7d2
レターパックであるもの(現金ではありません)を送るように指示してもらったので、やっていく。氏名を書いたり印鑑を押したりする業。慎重に慎重に、と思って作業していたら 90 分間くらいを費やしていた。ぼくは紙の書類を処理する能力が低いと思う。積極的に伸ばしたいとも思っていないし、たまの機会にはこうやってガッツで乗り切ろう。
https://gyazo.com/de90da571f14fec4ebd50c33e43a1a3b
出先でコンビニに寄ったとき、まったくの他人である親子が歩いていて「こんにちは〜」と話しかけそうになっている自分に気が付いて「不審者!!!」と思って踏み留まった。不思議な状況だったな〜。なんであいさつしようと思ったんだろう。まあ、あいさつは悪いことではないが、あそこでいきなり声をかけたら無意味に驚かせてしまっただろうな。
Netflix でドラマ『三体』の第 4 話を観る。きのうの鍋の残り汁に中華麺を投じて食べる。
https://gyazo.com/4e80086845a0e8e4576ff10a4ce322c2
Project FH をやっていく。今日は Pull Request をふたつマージして「よしよし」となりながら夜を過ごしていた。そろそろ寝るか〜と思っていたところで Project FH に関して思いもよらぬことが起こって「えっ!!」となってしまった。いやー、びっくりびっくり。おもしれぇことになってきたじゃん!高まる気持ちをほどほどにあしらいながら眠りにつく。
ページ
NIMBY のページをつくった。
半沢直樹 (2013)、半沢直樹 (2020)、ゴールデンカムイ (映画)、不適切にもほどがある!などのページをつくり、2024 年に楽しんだ作品たちをまとめていく。
漫画
『血と灰の女王』の 21 巻を読んだ。なるほど、そういうことだったのか〜!もうすぐ完結かな?
今日の n 年前
2023-03-25 / 2023-03-25 Sat : スープカレーと濃密ショコラ
2022-03-25 / 2022-03-25 Fri : 日帰り新幹線通勤
2021-03-25 / 2021-03-25 Thu : 同じ大和田として応援したい気持ち
2020-03-25 / 2020-03-25 Wed : 世界翼連合
ナビ
前日 : 2024-03-24 Sun : ソースカツ丼の発祥は?
翌日 : 2024-03-26 Tue : 先に済ませたり、先送りにしたり
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-03-25